最近、講師に行っている専門学校での授業で学生さんは膝について勉強中です(^_^)
私が学生の頃は
半月板や靭帯や…どんな機能があるか興味津々でした♪
勉強が好きだったというより
自分の膝も痛かったから興味があったんでしょうね。
今でもお客さまの調子の悪そうなところについて勉強する方が
スルスルと学習スピードが上がります。
教科書通り覚えてテストの点数が良くても
実際にその知識を使うときには覚える順番と逆なんですよね。
例えて言うなら
読めない漢字を辞書で探す作業みたいな。
読めないから探せないんです 笑
漢字が苦手な私はよく困ります (^_^;;
膝に話は戻りますが、
ある時、膝の画像をネットで探していたら
動物(イヌ、ネコ)の膝の画像が出てきて大発見をしました。
でもこれを見ると
私が思っていた膝は
実は足首だったんです!
常につま先立ち!
動物の骨格についてはあまり知らないのでビックリしました。
やっぱり知らないことを知るって
面白いですね♪